専用の型どりトレー、作っています
入れ歯やかぶせを作る時に欠かせないのが、「型どり」です。
金属やプラスチックでできた型枠(トレー)に、やわらかいお薬をのせて、お口の中の型どりしたい部分へむにゅっと圧接して型どりします。
型どりをする時に重要な要素の一つが、お薬を乗せる「トレー」です。
お口の大きさに合っているか、型どりしたい部分の形と合っているか、型どりは、このトレー選びを適切に行うことが成功への大きな第一歩になっています。
市販の型どりトレーは、ある程度の大きさや形を選べるのですが、人のお口の形は結構複雑な場合も多く、特に、徐々に歯を失っていって入れ歯が必要になった方などは、市販のものではフィットするトレーを探すのが難しいこともよくあります。

そこで、お口の形に合わせてオーダーメイドのトレー(個人トレー)を作ることで、大事な部分をもらさず型どりすることができます。市販のトレーのつるんとした形と個人トレーを比べると一目瞭然。複雑なお口の型どりには、複雑なトレーが必要なのです。

個人トレーを作るためには、治療の工程が一つ増えてしまうのですが、入れ歯やインプラント治療には欠かせないものとなっています。患者さんのお口の形をしっかりと把握した担当ドクターが責任を持って作っていますので、安心して治療を受けてくださいね。
